eスポーツとは?e-Sports

「eスポーツ(esports)」とは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、コンピュータゲーム、ビデオゲームなどを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称です。

アジアオリンピック評議会主催のアジア競技大会では2022年から正式種目となります。
世界の多くの国にプロリーグがあり、年4億円以上稼ぎ出すトッププロもいて、その人気・地位はとても高いものがあります。

2021年8月にルーマニアで開かれたDota2というゲームの世界大会である『The International 10』の賞金総額は約45億円にも達しています。また、FIFA(国際サッカー連盟)やNBA(全米男子プロバスケットボールリーグ)、NFL(全米プロアメリカンフットボールリーグ)などがeスポーツの公式大会やリーグ戦を開催するなど、世界での社会的な認知度は驚くほど高いです。